検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マザー・グースの謎を解く 伝承童謡の詩学

著者名 鈴木 紘治/著
著者名ヨミ スズキ コウジ
出版者 コールサック社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216512937一般図書931/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
931 931
マザー・グース 動物(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110128322
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 紘治/著
著者名ヨミ スズキ コウジ
出版者 コールサック社
出版年月 2012.2
ページ数 300p
大きさ 21cm
ISBN 4-86435-061-7
分類記号 931
タイトル マザー・グースの謎を解く 伝承童謡の詩学
書名ヨミ マザー グース ノ ナゾ オ トク
副書名 伝承童謡の詩学
副書名ヨミ デンショウ ドウヨウ ノ シガク
内容紹介 伝統文化の中核として、英国的精神を血肉化する重要な役目を果たす伝承童謡、マザー・グース。「誰が殺した、コック・ロビンを?」といったマザー・グース特有の謎解きや登場する動物などを取り上げた6篇の論考を収録。
件名1 マザー・グース
件名2 動物(文学上)

(他の紹介)目次 伝承童謡覚え書き―マザー・グースを中心に
マザー・グースの謎を解く―“誰が殺した、コック・ロビンを?”をめぐって
マザー・グースにおける昆虫―謎を解く鍵として
マザー・グースにおける鳥
マザー・グースにおける動物―イヌとネコ
マザー・グースにおける鳥
マザー・グースにおける動物2―ウマとヒツジ)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 紘治
 1943年福井県に生まれる。1968年東京外国語大学大学院修士課程修了。成蹊大学教授を経て、成蹊大学特任教授。英文学専攻。大学英語教育学会、東京英詩朗読会に所属。近年は英語圏の児童詩に関心を持ち、マザー・グースに関する論文を発表している。短歌や俳句の翻訳にも関心を持ち、「ジャパン・タイムズ」において、クリステン・デミングと協力し、現代俳句の翻訳・解説のコラム「ハイク・モーメンツ」を7年間執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。