検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダイヤモンド会社要覧 1989 非上場会社版

著者名 ダイヤモンド社/編
著者名ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212043184一般図書R335.4/カ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダイヤモンド社
2023
071 071
日本-歴史 海事-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810225501
書誌種別 図書(和書)
著者名 ダイヤモンド社/編
著者名ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1989.4
ページ数 1770,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-478-02489-8
分類記号 335.4
タイトル ダイヤモンド会社要覧 1989 非上場会社版
書名ヨミ ダイヤモンド カイシャ ヨウラン
副書名 非上場会社版
副書名ヨミ ヒジョウジョウ ガイシャバン
件名1 会社-名簿

(他の紹介)内容紹介 地球上のあらゆる生命を育んできた海。その神秘の世界を描き、遣唐使から最後の海軍大将まで、海と日本人との歴史を綴る渾身の書。
(他の紹介)目次 まえがき 海はどうしてできたのか
第1章 古代から中世へ(遣唐使船苦難の大航海
藤原純友と瀬戸内海賊の反乱 ほか)
第2章 江戸時代の海運と海の男(太平洋を初横断した日本船
末次平蔵・海商の栄光と死 ほか)
第3章 幕末の漂流と開国と海軍(ジョン万次郎・無人島への漂着
ジョン万次郎・米国に学び帰国 ほか)
第4章 近代海軍の軍人たち(日本海軍の父・山本権兵衛
東郷平八郎と日本海海戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 千劔破
 1943年、東京都に生まれ埼玉県大宮市(現さいたま市)で育つ。66年、立教大学日本文学科卒業。同年、人物往来社に入社。月刊「歴史読本」編集長、同社取締役編集局長を経て96年退社。著書に『花鳥風月の日本史』(河出文庫、尾崎秀樹記念「大衆文学研究賞」受賞)、ほか。日本ペンクラブ常務理事、日本文藝家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。