検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グローバル時代の日本社会と国籍

著者名 李 洙任/著
著者名ヨミ リ シュニン
出版者 明石書店
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215816073一般図書334.4/リ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

那須田 淳 十々夜
2015
597.5 597.5
個人事業 家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710033317
書誌種別 図書(和書)
著者名 李 洙任/著   田中 宏/著
著者名ヨミ リ シュニン タナカ ヒロシ
出版者 明石書店
出版年月 2007.5
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-2531-6
分類記号 334.41
タイトル グローバル時代の日本社会と国籍
書名ヨミ グローバル ジダイ ノ ニホン シャカイ ト コクセキ
内容紹介 在日外国人は急増し、日本国籍への帰化者が年々増加している現状の中、「日本人」即「日本国籍」即「日本民族」という図式はもはや通用しなくなった。これまで十分に考えられてこなかったこれらのテーマを斬新な立場から考察。
著者紹介 龍谷大学経営学部教授。英語教育学博士。スタンフォード大学、ハーバード大学客員教授。
件名1 外国人(日本在留)
件名2 帰化
件名3 国籍法

(他の紹介)内容紹介 本書は、ママ起業家がよくわからずにモヤモヤしているお金まわりの問題に答える解説書。改訂版では、平成30年度から適用される源泉所得税に関する主要な改正事項について加筆。
(他の紹介)目次 第1章 私の収入が増えると、主人の税金が増えてしまう…
第2章 ご主人の健康保険に入れなくなると…
第3章 世帯の収入がどう変わるか見てみよう
第4章 国民健康保険という選択―社会保険が未整備の事業所や自営業の場合
第5章 青色申告ってなぁに?―起業する場合
第6章 「私」らしい起業をするために…
第7章 売上のこと、利益のこと、税金のこと、手続のこと
(他の紹介)著者紹介 岡 京子
 和歌山県出身。株式会社きのくに未来ビジネスセンター代表取締役。中小企業診断士。日本大学法学部卒業後、女性向け週刊紙「新代新聞」(東京都港区)編集部に勤務し、記事やコラムの企画・執筆に携わった後、在英邦人に書籍等の配達サービスを提供するOCS,London,Ltd.に採用され渡英。日本語月刊紙「ヨーロッパの暮らし」編集部で記事の企画・執筆に携わる。英国人の夫と結婚後、第一勧業銀行(現・みずほコーポレート銀行)国際資金為替部の為替ディーラへ転身。為替先渡取引(主にドル円)に従事し、金融街シティにて世界中の銀行や機関投資家と取引する。その後、NNA(ロンドン)等での経済・金融関連情報の執筆業務を経て帰国。家業を事業継承し、4歳と1歳の男の子の育てと社長業を両立する。唯一の経営コンサルタント国家資格・中小企業診断士を取得し、2014年登録(経済産業省)。「第5回キラリ!輝く女性ビジネス大賞」(和歌山県経営者協会、2017年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。