検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハイエク全集 2▷9 資本の純粋理論 2

著者名 ハイエク/[著]
著者名ヨミ ハイエク
出版者 春秋社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216552800一般図書331.7/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
331.72 331.72

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110132130
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハイエク/[著]
著者名ヨミ ハイエク
出版者 春秋社
出版年月 2012.3
ページ数 1,217,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-393-62199-8
分類記号 331.72
タイトル ハイエク全集 2▷9 資本の純粋理論 2
書名ヨミ ハイエク ゼンシュウ
内容紹介 「資本」とはいったいなんなのか? 難解さから省みられることの少なかった理論経済学におけるハイエク最大の著書「資本の純粋理論」の第19章から第28章まで、及び補論を収録する。

(他の紹介)内容紹介 「資本」とはいったいなんなのか?経済学最大の謎と格闘しながらも歴史の片隅に埋もれてしまった功績を待望の“新訳”で問いなおす。
(他の紹介)目次 第3部 競争社会における資本制生産(均衡の一般条件
資本蓄積
生産量とさまざまな商品の相対価格にたいする資本蓄積の影響
予想される変化への資本構造の調整
予見しえない変化、とりわけ発明の影響 ほか)
第4部 貨幣経済における利子率(短期利子率に影響を与える要因
利子率に影響する長期的な力
利子率間の差違―結論と展望)
(他の紹介)著者紹介 江頭 進
 1966年生まれ。小樽商科大学商学部教授。専門は、経済学史、進化経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。