検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夢の操縦法

著者名 エルヴェ・ド・サン=ドニ侯爵/著
著者名ヨミ エルヴェ ド サン ドニ コウシャク
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216558559一般図書145.2/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
145.2 145.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110132406
書誌種別 図書(和書)
著者名 エルヴェ・ド・サン=ドニ侯爵/著   立木 鷹志/訳
著者名ヨミ エルヴェ ド サン ドニ コウシャク タチキ タカシ
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.3
ページ数 434p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-05494-4
分類記号 145.2
タイトル 夢の操縦法
書名ヨミ ユメ ノ ソウジュウホウ
内容紹介 19世紀末の“夢の実験家”が、古今の夢解釈の歴史と、2千夜近くにわたる自らの夢日記を独創的に分析する。夢判断の先駆的書籍として関心が高まる古典的著作。
著者紹介 1822年パリ生まれ。コレージュ・ド・フランスの支那学教授。古文書文芸アカデミーの代表。レジヨン・ドヌール騎士勲章の受章者。明晰夢研究のパイオニア。
件名1

(他の紹介)内容紹介 フロイト、ブルトン、澁澤龍彦が刮目した夢研究史上の古典的著作がついに邦訳なる。古今の夢解釈の歴史と、二千夜近くにわたった自らの夢日記を独創的に分析し、夢判断の先駆的書籍として関心が高まる最重要著作。月王ルートヴィッヒ2世や『さかしま』のデ・ゼッサントにも比せられる、19世紀末の“夢の実験家”による一大奇書。
(他の紹介)目次 第1部 本書に記されていること、および本書の構成
第2部 ほかの著者の見解を紹介し、自説を展開する
第3部 夢の実践的観察とそれを操縦する方法について
結論要旨
(他の紹介)著者紹介 立木 鷹志
 1947年生れ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。