検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

経済ニュースのウソを見抜け! 全国民必読

著者名 上念 司/著
著者名ヨミ ジョウネン ツカサ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311371736一般図書332//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上念 司
2012
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110133061
書誌種別 図書(和書)
著者名 上念 司/著
著者名ヨミ ジョウネン ツカサ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-863385-1
分類記号 332.107
タイトル 経済ニュースのウソを見抜け! 全国民必読
書名ヨミ ケイザイ ニュース ノ ウソ オ ミヌケ
副書名 全国民必読
副書名ヨミ ゼンコクミン ヒツドク
内容紹介 日本人1人あたり450万円の借金、国債暴落で超インフレになる、欧州危機が米国に波及し恐慌が起こる…。日本にはびこる経済ペテンと世論操作のウソを暴き、ニュースが伝えない経済問題の重要論点を解説する。
著者紹介 1969年東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立、同代表取締役。著書に「日本は破産しない!」「売国経済論の正体」など。
件名1 日本-経済

(他の紹介)内容紹介 「日本は国債が暴落して超インフレになる」「欧州危機が米国に波及し恐慌が起こる」…etc.今日も経済ニュースにはウソがいっぱい。騙されないために知っておくべき経済知識をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 「日本破綻論」にだまされるな(「日本の借金1000兆円」のウソ
「財政赤字の拡大が問題」のウソ ほか)
第2章 いま起きている円高の正体(「円高は強い円の表れ」のウソ
「破綻寸前」といわれる日本が、なぜ円高なのか ほか)
第3章 デフレから脱却できない本当の理由(日銀がお金を刷らない「深いワケ」
ウソとごまかしの金融政策 ほか)
第4章 ニュースが伝える世界経済の裏を読め(メディアが口を閉ざす欧州危機の真相
自業自得のギリシャ危機 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。