検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プルースト・印象と隠喩 ちくま学芸文庫

著者名 保苅 瑞穂/著
著者名ヨミ ホカリ ミズホ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214068932一般図書B950/フ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810401957
書誌種別 図書(和書)
著者名 保苅 瑞穂/著
著者名ヨミ ホカリ ミズホ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.10
ページ数 392p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08379-0
分類記号 950.278
タイトル プルースト・印象と隠喩 ちくま学芸文庫
書名ヨミ プルースト インショウ ト インユ

(他の紹介)内容紹介 従来の「世帯ベース」データに対し、本書は住宅地図から「建物ベース」のデータを作成。そこから西宮市の全マンション数を解明し調査を実施した。そして、空間立地別、業種別、年代別等、マンションの実態把握に圧倒的説明力を持つ分析結果を紹介する。大学生が誰でも入手可能な民間地図を用いて調査分析した実践学習の成果でもある。
(他の紹介)目次 第1章 マンションに関する住宅政策と既存統計データ
第2章 住宅地図から作成した「西宮マンションデータベース」
第3章 西宮市におけるマンション空間立地分析
第4章 複数年住宅地図を利用した経年変化分析
第5章 西宮アパート・マンション調査の実験的試み
第6章 回収票が語る西宮マンションの特徴
第7章 マンション居住者の移動実態
終章 「西宮マンション調査」が提起している実践的課題
(他の紹介)著者紹介 大谷 信介
 1955年神奈川県生まれ。筑波大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学、社会学博士。現在、関西学院大学社会学部教授。専攻は都市社会学・社会調査論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。