検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

落としぶたと鍋つかみ

著者名 本上 まなみ/著
著者名ヨミ ホンジョウ マナミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216843993一般図書596/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
748 748
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110340543
書誌種別 図書(和書)
著者名 本上 まなみ/著
著者名ヨミ ホンジョウ マナミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.3
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-251155-3
分類記号 596.04
タイトル 落としぶたと鍋つかみ
書名ヨミ オトシブタ ト ナベツカミ
内容紹介 どこか風変わりでのほほん、なのにじんとくる。女優・本上まなみが、おいしいものを中心にていねいに暮らす毎日を綴る。WEB『AERA-net』『ほんじょのうさぎ島。』連載に書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 1975年東京生まれ。大阪育ち。女優。番組のナビゲーターやナレーター、声優としても活躍。エッセイ集に「ほんじょの虫干。」「芽つきのどんぐり」、絵本に「ぱたのはなし。」など。
件名1 料理

(他の紹介)目次 第1部 現代家族と家庭教育(子どもの発達と家庭教育)
第2部 家族における子どもの発達(家族と子どもの発達(1)―母親の役割
家族と子どもの発達(2)―父親の役割
家族と子どもの発達(3)―性役割の学習)
第3部 家庭教育の諸相(育児観と子ども観の変容
親になる過程―親役割の取得
母親の育児不安―夫婦関係を中心に ほか)
第4部 家庭教育の課題(社会の変化と家庭教育)
(他の紹介)著者紹介 住田 正樹
 1944年兵庫県に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業(社会学専攻)。東京大学大学院教育学研究科博士課程退学(教育社会学専攻)。1991年九州大学教育学部教授。1996‐1998年九州大学教育学部長・九州大学大学院教育学研究科長。2000年九州大学大学院人間環境学研究院教授。現在、放送大学教授・九州大学名誉教授・教育学博士。専攻は発達社会学・教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。