検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

婦人白書 1997 2000年-男女平等社会へ

著者名 日本婦人団体連合会/編
著者名ヨミ ニホン フジン ダンタイ レンゴウカイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214299818一般図書R367.2/フ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京二十三区清掃一部事務組合議会事務局
2015
706.9 706.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398355
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本婦人団体連合会/編
著者名ヨミ ニホン フジン ダンタイ レンゴウカイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1997.8
ページ数 290p
大きさ 21cm
ISBN 4-593-58022-6
分類記号 367.21
タイトル 婦人白書 1997 2000年-男女平等社会へ
書名ヨミ フジン ハクショ
件名1 女性問題-日本

(他の紹介)内容紹介 世界的な建築家ル・コルビュジエを見抜き倉敷の町を創った建築家の偉業を紹介。知られざる大原美術館の誕生史。
(他の紹介)目次 第1部 美術館建設への児島虎次郎の想い(大原孫三郎との出会い
児島虎次郎の偉業
児島虎次郎が造り上げた無為堂 ほか)
第2部 大原美術館を設計した薬師寺主計の思い(薬師寺主計の生涯
薬師寺主計の倉敷における建築活動
倉敷絹織の経営者になる ほか)
第3部 知られざる大原美術館の建築(大原美術館の名前の誕生
大原美術館の建築工事について
環境に優しい設計思想 ほか)
終部 宇垣一成を頼って倉敷を去る


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。