検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新・出身県でわかる人の性格 草思社文庫 い1-1 県民性の研究

著者名 岩中 祥史/著
著者名ヨミ イワナカ ヨシフミ
出版者 草思社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1410514143一般図書B361//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
361.42 361.42
地方性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110133751
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩中 祥史/著
著者名ヨミ イワナカ ヨシフミ
出版者 草思社
出版年月 2012.4
ページ数 341p
大きさ 16cm
ISBN 4-7942-1893-3
分類記号 361.42
タイトル 新・出身県でわかる人の性格 草思社文庫 い1-1 県民性の研究
書名ヨミ シン シュッシンケン デ ワカル ヒト ノ セイカク
副書名 県民性の研究
副書名ヨミ ケンミンセイ ノ ケンキュウ
内容紹介 合理主義からお笑い精神を生んだ大阪人、地味だけど幸福度の高い鳥取人、じつはシャイな沖縄人…。最新データや史実をもとに、気候風土、歴史が育んだ多彩な県民性を浮き彫りにする人間観察学。
件名1 地方性

(他の紹介)内容紹介 日本列島は47都道府県からなる多民族国家だった?!―合理主義からお笑い精神を生んだ大阪人、地味だけど幸福度の高い鳥取人、じつはシャイな沖縄人など気候風土、歴史が育んだ人々の気質を県民性研究の第一人者が独断的に論じる人間観察学。最新データや歴史的史実をもとに、かくも多彩な県民性を浮き彫りにする。笑いあり、発見ありの痛快エッセイ。これを読めば、47都道府県民ごとの傾向と対策がわかります。改訂最新版。
(他の紹介)目次 北海道・東北(北海道―開放的で人目を気にしない日本人離れした大陸的なアバウトさ
青森県―頑固で辛抱強く、無口な反面、はじけると歯止めが効かない ほか)
関東・甲信越(茨城県―垢抜けない関東のみちのく都会の風で消えゆく水戸っぽ気質
栃木県―朴訥とした栃木弁の裏にクールな目線「おとなしく目立たず」が信条 ほか)
東海・北陸(静岡県―優柔不断な平均的日本人ここにありおっとり型の駿河人と精力的な遠州人
愛知県―モノが第一のブランド志向「大いなる田舎」に甘んじる人々 ほか)
近畿(滋賀県―情報キャッチと先見性に富むただし地元ではその能力は発揮されず
京都府―千年の都を誇る「都人」のプライドまわりが下に見える習い性 ほか)
中国・四国(鳥取県―全国一の少数県民なれどボランティア精神旺盛で、幸福度高し
島根県―山陰の暗さを代表する地味県排他的な「出雲モンロー主義」を貫く ほか)
九州・沖縄(福岡県―遊びにお金を惜しまないお祭り好き先見性にかけては全国屈指のセンス
佐賀県―偏屈者が多く、カッとなりやすい反体制や“出る杭”を嫌う気質 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩中 祥史
 1950年生まれ。ほぼ名古屋出身。愛知県立明和高校から東京大学文学部へ。卒業後、出版社勤務を経て、編集企画会社エディットハウスを創設、代表に。出版プロデューサー、ノンフィクション作家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。