検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都工業指数年報 平成28年

著者名 東京都総務局統計部産業統計課/編集
著者名ヨミ トウキョウト ソウムキョク トウケイブ サンギョウ トウケイカ
出版者 東京都総務局統計部産業統計課
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217322716一般図書T509.2/コ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都総務局統計部産業統計課
2023
481.7 481.7
動物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111079561
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都総務局統計部産業統計課/編集
著者名ヨミ トウキョウト ソウムキョク トウケイブ サンギョウ トウケイカ
出版者 東京都総務局統計部産業統計課
出版年月 2017.9
ページ数 3,65p
大きさ 30cm
分類記号 092.5092
タイトル 東京都工業指数年報 平成28年
書名ヨミ トウキョウト コウギョウ シスウ ネンポウ

(他の紹介)内容紹介 「動物たちは水の中で何をしているのだろう?」そんな素朴な疑問からはじまった「バイオロギング」。動物たちに超小型の装置を取り付けて、その行動を調べる。画像や動物の体の動きをとらえることで、動物達の日常が見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 バイオロギングの始まりと発展
第2章 潜水行動
第3章 遊泳行動のダイナミクス
第4章 飛翔行動
第5章 採餌行動計測
第6章 南極の環境変化とペンギンの動態
第7章 画像による環境・行動の解析
(他の紹介)著者紹介 内藤 靖彦
 国立極地研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、博士(農学)(東京大学大学院)、東京水産大学卒業。専門は海洋動物生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 克文
 東京大学大気海洋研究所(准教授)、博士(農学)(京都大学大学院)、京都大学農学部卒業。専門は動物行動学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 晃周
 情報・システム研究機構国立極地研究所(准教授)、博士(理学)(総合研究大学院大学)、北海道大学理学部卒業。専門は海鳥類の行動学・生態学的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 佑基
 情報・システム研究機構国立極地研究所(助教)、博士(農学)(東京大学大学院)、東京大学農学部卒業。専門は極域に生息する大型捕食動物の生理生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。