検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白秋全集 25 童謡集 1

著者名 北原 白秋/著
著者名ヨミ キタハラ ハクシュウ
出版者 岩波書店
出版年月 1987.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210006381一般図書918.68/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
021.43 021.43
小林 祥一郎 編集者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810000174
書誌種別 図書(和書)
著者名 北原 白秋/著
著者名ヨミ キタハラ ハクシュウ
出版者 岩波書店
出版年月 1987.1
ページ数 475p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-090965-7
分類記号 918.68
タイトル 白秋全集 25 童謡集 1
書名ヨミ ハクシュウ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 『新日本文学』『太陽』の編集長、そして新『世界百科事典』を立ち上げ、さらに電子百科『エンカルタ』編集長を歴任。五十年にわたって戦後の編集現場を疾走した、稀代の編集者が書き下ろす「失敗」の出版私史。
(他の紹介)目次 第1部(西大久保一丁目四百二十一番地―新日本文学会
麹町四番町四番町―平凡社
東中野一丁目四十一番地―新日本文学会
四番町から三番町五番地へ―平凡社 ほか)
第2部(六月十九日午前零時の思想
超近代と前近代
蔵原惟人批判―民主主義者の規律について
戦後胆大小心録―政治と文学について ほか)


内容細目

1 とんぼの眼玉   7-60
2 兎の電報   61-106
3 まざあ・ぐうす   107-226
4 祭の笛   227-384

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。