検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵で読む日本の古典 2 源氏物語

著者名 田近 洵一/監修
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222499038児童図書918/エ/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222501817児童図書918/エ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田近 洵一
2012
910.8 910.8
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110135364
書誌種別 図書(児童)
著者名 田近 洵一/監修
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-12806-0
分類記号 910.8
タイトル 絵で読む日本の古典 2 源氏物語
書名ヨミ エ デ ヨム ニホン ノ コテン
内容紹介 子どもたちに親しんでもらいたい日本の有名な古典作品を、絵巻などの絵と写真資料で読み解く。2は、「源氏物語」の代表的な部分を、古文と現代語訳で紹介。あらすじ、語意の解説、コラム、絵の出典も掲載。
件名1 日本文学

(他の紹介)目次 桐壺帝に愛された桐壷の更衣
桐壺の更衣に皇子が生まれる
たいへんな才能にめぐまれた皇子
光源氏が元服する
光源氏、女性について語り合う
光源氏、碁を打つ空蝉をのぞき見る
光源氏、夕顔の君と知り合う
光源氏、若紫を垣間見る
光源氏、朧月夜の君に会う
葵の上と六条御息所の車争い〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 田近 洵一
 東京学芸大学名誉教授。前早稲田大学教授。1933年、長崎県島原市に生まれる。横浜国立大学卒業後、神奈川県・東京都で、小・中・高の教育現場を経験したのち、横浜国立大学助教授を経て、東京学芸大学教授、早稲田大学教授を歴任する。定年退職後、ことば文化研究室を開設し主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。