検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後沖縄の人権史 沖縄人権協会半世紀の歩み

著者名 沖縄人権協会/編著
著者名ヨミ オキナワ ジンケン キョウカイ
出版者 高文研
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111368302一般図書219//開架通常貸出在庫 
2 中央1216542769一般図書316.1/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
316.1 316.1
人権 沖縄問題 沖縄人権協会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110135792
書誌種別 図書(和書)
著者名 沖縄人権協会/編著
著者名ヨミ オキナワ ジンケン キョウカイ
出版者 高文研
出版年月 2012.4
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-87498-477-2
分類記号 316.1
タイトル 戦後沖縄の人権史 沖縄人権協会半世紀の歩み
書名ヨミ センゴ オキナワ ノ ジンケンシ
副書名 沖縄人権協会半世紀の歩み
副書名ヨミ オキナワ ジンケン キョウカイ ハンセイキ ノ アユミ
内容紹介 本土から切り離された米軍基地の島・沖縄で、人びとの人権はいかに侵害されてきたか。それに対し、人びとはどうたたかってきたか。人権を中心に沖縄の現代史を綴る。
件名1 人権
件名2 沖縄問題
件名3 沖縄人権協会

(他の紹介)内容紹介 基地の島・沖縄で、本土から切り離された沖縄で、人びとの人権はいかに侵害されてきたか。それに対し、人びとはどうたたかってきたか。人権を中心に語った沖縄の現代史。
(他の紹介)目次 はじめに 人権こそ宝―沖縄の自由・人権に思う
序章 人権から見る普天間問題
第1章 沖縄人権協会設立以前―戦後から1960年まで
第2章 沖縄人権協会の草創期―1961年から71年
第3章 沖縄返還と人権の新しい展開―1972年から79年
第4章 1980年代の沖縄:「発見」される人権問題
第5章 1990年代の人権問題の諸相
第6章 21世紀にも続く人権問題―1999年から現在まで
第7章 沖縄人権協会と私


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。