検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

核拡散防止の比較政治 核保有に至った国、断念した国

著者名 北野 充/著
著者名ヨミ キタノ ミツル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217197100一般図書319.8/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

開高 健
2012
017 017
桜井 勝延 南相馬市-政治・行政 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110580455
書誌種別 図書(和書)
著者名 北野 充/著
著者名ヨミ キタノ ミツル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.7
ページ数 18,439,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-07646-8
分類記号 319.8
タイトル 核拡散防止の比較政治 核保有に至った国、断念した国
書名ヨミ カク カクサン ボウシ ノ ヒカク セイジ
副書名 核保有に至った国、断念した国
副書名ヨミ カク ホユウ ニ イタッタ クニ ダンネン シタ クニ
内容紹介 「核のない世界」の実現に向けて何が必要なのか。中国、インド、パキスタン、南アフリカ、イラン、北朝鮮…。核開発決断の決定要因をはじめ、核開発阻止への取り組みなどを、軍縮不拡散外交の第一線に立つ著者が解明する。
著者紹介 1957年東京都生まれ。ジュネーブ大学(国際問題高等研究所)修士。在ウィーン国際機関日本政府代表部特命全権大使。著書に「ビジネスパーソンのためのツイッター時代の個人「発信」力」等。
件名1 核兵器
件名2 比較政治学

(他の紹介)内容紹介 分断される市民と放射能の不条理。現場を歩き、肉声を集め、地方と中央の矛盾に切り込む渾身のポスト3・11ドキュメント。児玉龍彦東大教授と桜井勝延南相馬市通の対談を収録。
(他の紹介)目次 第1章 ゴーストタウン(三月一一日一四時四六分
津波を越えた男たち ほか)
第2章 宮澤賢治とダイオキシン(「スーパースター」
「デクノボー」と呼ばれても ほか)
第3章 放射能という不条理(「屋内退避」という空論
噴き出した対立感情 ほか)
第4章 帰還へのミッション(国会意見陳述
手探りの除染 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山岡 淳一郎
 1959年、愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」「21世紀の公」を共通テーマとして近現代史、建築、医療・政治など分野を超えて旺盛に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。