検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高年齢者雇用安定法と企業の対応 競争力の維持と世代間の公平の実現を目指して

著者名 第一東京弁護士会労働法制委員会/編
著者名ヨミ ダイイチ トウキョウ ベンゴシカイ ロウドウ ホウセイ イインカイ
出版者 労働調査会
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216524221一般図書366.2/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
366.28 366.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110137439
書誌種別 図書(和書)
著者名 第一東京弁護士会労働法制委員会/編
著者名ヨミ ダイイチ トウキョウ ベンゴシカイ ロウドウ ホウセイ イインカイ
出版者 労働調査会
出版年月 2012.4
ページ数 368p
大きさ 21cm
ISBN 4-86319-216-4
分類記号 366.28
タイトル 高年齢者雇用安定法と企業の対応 競争力の維持と世代間の公平の実現を目指して
書名ヨミ コウネンレイシャ コヨウ アンテイホウ ト キギョウ ノ タイオウ
副書名 競争力の維持と世代間の公平の実現を目指して
副書名ヨミ キョウソウリョク ノ イジ ト セダイカン ノ コウヘイ ノ ジツゲン オ メザシテ
内容紹介 定年後の高年齢者の継続雇用制度とその運用をめぐる法律問題を取り上げる。高年齢者雇用対策をめぐる現下の問題点や、高年齢者雇用安定法に関する論点、裁判例などについて考察。
件名1 高年齢者雇用安定法

(他の紹介)目次 序論 高年齢者雇用対策をめぐる現下の問題点―不況下における高年齢者雇用と再雇用基準の運用
第1部 高年齢者雇用安定法に関する論点の報告(高年齢者雇用安定法の改正経緯―高年齢者雇用を巡る社会状況の変遷と関連法令の改正を交えて
高年齢者雇用安定法の私法上の効力をめぐって―NTT高年齢者再雇用制度に関する裁判例
就業規則上の定年後の再雇用要件を充足した場合の再雇用義務をめぐって―東京大学出版会事件 東京地裁平成22年8月29日判決
就業規則に定めた再雇用の基準と再雇用契約の法的効力と内容をめぐって―津田電気計器事件 大阪地裁平成22年9月30日判決、大阪高裁平成23年3月25日判決
定年後の再雇用の場合の労働条件低下変更をめぐって―X運輸事件 大阪高裁平成22年9月14日判決
就業規則に定める再雇用の適用拒否と不法行為の成立をめぐって―萬世閣事件 札幌地裁平成23年4月25日判決
『今後の高年齢者雇用に関する研究会報告書』の概要―厚生労働省「今後の高年齢者雇用に関する研究会」報告書の検討)
第2部 近時の裁判例及びあるべき高年齢者雇用確保措置の検討(全体討議
あるべき高年齢者雇用と世代間の公平について―再雇用制度の実務をめぐって)
参考資料 今後の高年齢者雇用に関する研究会報告書


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。