検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

身代わり 学研M文庫 み-6-33 裏柳生探索帳 [2]

著者名 宮城 賢秀/[著]
著者名ヨミ ミヤギ ケンシュウ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216525129一般図書B913.6/ミヤ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮城 賢秀
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110137680
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮城 賢秀/[著]
著者名ヨミ ミヤギ ケンシュウ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.4
ページ数 310p
大きさ 15cm
ISBN 4-05-900748-7
分類記号 913.6
タイトル 身代わり 学研M文庫 み-6-33 裏柳生探索帳 [2]
書名ヨミ ミガワリ
内容紹介 大石隠居屋敷の主従5人が殺害され、丁銀と掛軸が盗まれた。掛軸の元の持ち主は、徳川家康の曾孫である松平光長。将軍・家斉より直に命を受けた、幕府道中奉行勝手方・柳生久通の妾腹で配下の斎藤欣史郎が探索を始めたが…。

(他の紹介)内容紹介 有栖川宮家の御用を務めた大石隠居屋敷の主従五人が殺害され、金二百両相当の丁銀と三幅の掛軸が盗まれた。掛軸の元の持ち主は、徳川家康の曾孫である松平光長だった。将軍・家斉より直に命を受けた、幕府道中奉行勝手方・柳生久通の妾腹で配下の斎藤欣史郎が探索を始めた。掛軸に隠された謎と、光長と有栖川を繋ぐ鍵を求めて京師へと向かう欣史郎と裏柳生。だが、そこには思いもよらぬ凶事が二人を待ち受けていた…。シリーズ第二弾。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。