検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生きもののヘンな顔

著者名 小宮 輝之/監修
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311372957一般図書480//ティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1216523199一般図書Y246//ティーンズ通常貸出在庫 
3 梅田1311238370一般図書480.4//開架通常貸出在庫 
4 江南1510753203一般図書480/コミ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 輝之 ネイチャー・プロ編集室
2012
480.4 480.4
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110137956
書誌種別 図書(和書)
著者名 小宮 輝之/監修   ネイチャー・プロ編集室/構成・文
著者名ヨミ コミヤ テルユキ ネイチャー プロ ヘンシュウシツ
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.4
ページ数 77p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-02164-8
分類記号 480.4
タイトル 生きもののヘンな顔
書名ヨミ イキモノ ノ ヘン ナ カオ
内容紹介 下ぶくれ、ワケありな口もと、ふさふさまつ毛…。キンセンイシモチ、チスイコウモリ、ヒトコブラクダといった生きものたちのコミカルでちょっぴりグロテスクな顔を、オールカラーで紹介する。
件名1 動物

(他の紹介)内容紹介 「なにこれー!」と思わず言いたくなる、コミカルでちょっぴりグロテスクな生物大集合。ヒフを突き破ってのびるキバ!針は千本ないけどハリセンボン!ハート形のキュートなノド袋!ヘビが死んだフリ!オールカラー!ブサかわ生物ビジュアルブック。
(他の紹介)目次 表情(恋の赤ふうせん―ズキンアザラシ/オオグンカンドリ
喜んでるわけじゃない―スパイクヘッドキリギリス ほか)
色・形(赤ら顔―オニオコゼ
丸顔はかわいい?―クロデメニギスのなかま/ニホンザル ほか)
耳・鼻・頭(福耳?―ウサギコウモリ/イヌ(バセットハウンド)
敏感な鼻先―ホシバナモグラ ほか)
口(ワケありな口もと―カワヤツメ/チスイコウモリ
欲ばり過ぎ―ツノメドリ/チャイロタマゴヘビ ほか)
目(目はいくつ?―ミスジハエトリ/ヨツメウオ
はーなれ目!―アカシュモクザメ/シュモクバエ ほか)
(他の紹介)著者紹介 小宮 輝之
 1947年東京都生まれ。明治大学農学部卒業。上野動物園前園長。1972年、多摩動物公園の飼育係になる。その後、上野動物園、井の頭自然文化園の飼育係長、多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、上野動物園園長を2004年から2011年まで務める。動物園では、世界初となるクマの冬眠する様子の展示や、子ども動物園のウマやウシなどの家畜を日本在来の品種に変える企画、さらに、不忍池にオオワシやハクチョウ、コウノトリを放して生物多様性の池にする試みなど、斬新な企画を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。