検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英語論文の書き方入門 ACADEMIC WRITING

著者名 迫 桂/著
著者名ヨミ サコ カツラ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216526986一般図書836.5/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
英語-作文 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110138061
書誌種別 図書(和書)
著者名 迫 桂/著   徳永 聡子/著
著者名ヨミ サコ カツラ トクナガ サトコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2012.4
ページ数 8,175p
大きさ 26cm
ISBN 4-7664-1921-4
分類記号 836.5
タイトル 英語論文の書き方入門 ACADEMIC WRITING
書名ヨミ エイゴ ロンブン ノ カキカタ ニュウモン
副書名 ACADEMIC WRITING
副書名ヨミ アカデミック ライティング
内容紹介 「問いを見出し、考え、発信する」という学問の基礎から学べる、英語論文作成法の入門書。英語論文の書き方について豊富な例で分かりやすく説明する。練習問題も収録。スケジュール表など書き込み式のページあり。
著者紹介 英国ウォリック大学大学院英語比較文学科博士課程修了。慶應義塾大学経済学部専任講師。
件名1 英語-作文
件名2 論文作法

(他の紹介)内容紹介 英語論文の書き方を、豊富な例で分かりやすく説明。「問いを見出し、考え、発信する」という学問の基礎から学べる。英語論文作成法の決定版。
(他の紹介)目次 1 英語論文について学ぼう(アカデミック・ライティングとは
パラグラフとは
エッセイの構造(1))
2 エッセイを書こう(エッセイの枠組みを構想する
文献資料の扱い方
エッセイの構造(2)
完成に向けて)
APPENDIX


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。