検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

資本論体系 8 国家・国際商業・世界市場

著者名 富塚 良三/[ほか]編集代表
著者名ヨミ トミズカ リョウゾウ
出版者 有斐閣
出版年月 1985.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0511088080一般図書331.6/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810207334
書誌種別 図書(和書)
著者名 富塚 良三/[ほか]編集代表
著者名ヨミ トミズカ リョウゾウ
出版者 有斐閣
出版年月 1985.8
ページ数 446p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-05348-0
分類記号 331.6
タイトル 資本論体系 8 国家・国際商業・世界市場
書名ヨミ シホンロン タイケイ
件名1 資本論

(他の紹介)内容紹介 96年夏のポズナン―ショートパンツにTシャツ、大きなリュックに三本のお下げ髪、元気でまっすぐなベラが新しい生活のためバスを降りたのは今は何もかも失った父さんにとっては青春時代の懐しい思い出の街…イエジツェ街で展開する物語。
(他の紹介)著者紹介 ムシェロヴィチ,マウゴジャタ
 1945年、ポーランド中西部の河港都市ポズナン生まれ。ポズナン造形美術大学を卒業後、挿絵画家として出発。1975年に『無口さんと家族』で児童文学作家としてデビュー。今は国民的支持を受ける人気女流作家。作品に『カリフラワーの花』(1982年国際アンデルセン賞オナー・リスト)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 和子
 1944年、北海道札幌市生まれ。1979年より一年間、夫と子どもとともにポーランドのクラクフ市で生活。帰国後、東京でポーランド語を学ぶ。その後、東京外国語大学とクラクフ教育大学の研究生としてポーランドの児童文学を研究。現在、ポーランドの主に若者向けの小説を翻訳している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。