検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

粗餐礼讃 私の「戦後」食卓日記

著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411515497一般図書596//エッセイ開架通常貸出在庫 
2 中央1216527216一般図書596/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

窪島 誠一郎
2012
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110140348
書誌種別 図書(和書)
著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2012.4
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-87586-332-8
分類記号 596.04
タイトル 粗餐礼讃 私の「戦後」食卓日記
書名ヨミ ソサン ライサン
副書名 私の「戦後」食卓日記
副書名ヨミ ワタクシ ノ センゴ ショクタク ニッキ
内容紹介 おから、すいとん、脱脂粉乳、パンの耳揚げ。あの頃の「粗食」が満たしてくれたのは、お腹と心だけではなく、生きるために必要な人との絆そのものだった-。食にまつわる子どもの頃の思い出や、生父母、養父母への思いを綴る。
著者紹介 1941年東京生まれ。信濃デッサン館・無言館館主、作家。産経児童出版文化賞、地方出版文化功労賞、信毎賞、NHK地域放送文化賞などを受賞。「無言館」の活動で第53回菊池寛賞受賞。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 あの頃の「粗食」が満たしてくれたのは、お腹と心だけではなかった。生きるために必要な人との絆そのものだった。著者描き下ろし挿画58点掲載。
(他の紹介)目次 1(豆腐殻
紫蘇
水団 ほか)
2(アイスキャンデー
カキ氷
カルメラ ほか)
3(葛湯
干柿
目刺し ほか)
4(残飯シチュー
スルメ
とろろ丼 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。