検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都こっとうさんぽ

著者名 沢田 眉香子/編著
著者名ヨミ サワダ ミカコ
出版者 光村推古書院
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311372759一般図書756//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
756.8 756.8
骨董 京都市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110140427
書誌種別 図書(和書)
著者名 沢田 眉香子/編著   山口 紀子/編著
著者名ヨミ サワダ ミカコ ヤマグチ ノリコ
出版者 光村推古書院
出版年月 2012.5
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-8381-0467-3
分類記号 756.8
タイトル 京都こっとうさんぽ
書名ヨミ キョウト コットウ サンポ
内容紹介 伊万里、理科の模型、照明…。使って楽しむための「こっとう」を扱う京都のお店を紹介する。セレクトショップ、お宝さがし&入門ショップ、民藝と暮らしの店など全60軒を収録。データ:2012年1月現在。
件名1 骨董
件名2 京都市-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 ジャンク上等、がらくた万歳。伊万里も李朝、理科の模型、照明も。生活で使える「骨董」ならぬ「こっとう」屋さん全60軒をご紹介。京都ではじめる、こっとう入門の旅。
(他の紹介)目次 1章 こっとうのセレクトショップ(ANTIQUE belle
Soil ほか)
2章 お宝さがし&入門こっとうショップ(尾杉商店
CANDY JOY ほか)
3章 民藝と暮らしのこっとう店(しかまファインアーツ
座辺の骨董 幾一里 ほか)
こっとうを楽しむCAFE&EAT(うえとsalon&bar
SMOKE ROOM ほか)
(他の紹介)著者紹介 沢田 眉香子
 編集・著述業。1966年大阪生まれ。京都市立銅駝美術工芸高校西洋画科、関西大学社会学部卒。京阪神エルマガジン社で「Meets Regional」、「エルマガジン」編集長を経て独立。京都を拠点に活動。日本陶磁協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 紀子
 編集・ライター。1977年新潟生まれ。津田塾大学国際関係学科卒。出版社ネコ・パブリッシング、編集デスクLicht/altなどを経てフリー。暮らし回りや、地域に根づく豊かな文化を発信していくべく活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。