検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

老いの取扱説明書 ニュートンムック 人生100年時代を生き抜くための、老化の最新知識

出版者 ニュートンプレス
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213550369一般図書492.9/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
784.3
雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111401623
書誌種別 図書(和書)
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2021.6
ページ数 141p
大きさ 28cm
ISBN 4-315-52380-5
分類記号 491.358
タイトル 老いの取扱説明書 ニュートンムック 人生100年時代を生き抜くための、老化の最新知識
書名ヨミ オイ ノ トリアツカイ セツメイショ
副書名 人生100年時代を生き抜くための、老化の最新知識
副書名ヨミ ジンセイ ヒャクネン ジダイ オ イキヌク タメ ノ ロウカ ノ サイシン チシキ
内容紹介 人はなぜ老いるのか。老いと上手につきあうには。若々しさを左右する遺伝子とは-。加齢にともなって体が衰えるしくみや、老化を防ぐ正しい生活習慣、老化に対抗するための最新研究などをビジュアルに紹介する。
件名1 老化
改題・改訂等に関する情報 「70歳の取扱説明書」(2023年刊)に改題改訂

(他の紹介)内容紹介 “共稼ぎ正社員モデル”―男女ともに正社員として働き続けながら家族形成し、子どもを無理なく育てるという、「家族」という観点からみた雇用モデル。「片稼ぎモデル」の対極にある。現在2割程度の家庭が該当する。この雇用モデルを主流にするには、長時間労働や無駄な転勤などの障害をなくすことが必要である。本書では、これらの障害の実際の程度と除去策について論じている。
(他の紹介)目次 第1章 男女雇用平等の齟齬とワーク・ライフ・バランス―共稼ぎ正社員モデルの主流化を求めて
第2章 正社員をどう捉えるか―処遇と働き方
第3章 労働時間管理
第4章 転勤と配置転換、そして昇進
第5章 管理職という存在
第6章 ワーク・ライフ・バランス実現に向けた改革案―長時間労働促進法制の改革と実効性のある公正な労働市場ルールの確立を
補論1 初職非正社員の増加と正社員への転換
補論2 従業員代表をめぐる論点―過半数代表制の実質化を求めて
補論3 正社員の歴史
(他の紹介)著者紹介 久本 憲夫
 京都大学大学院経済学研究科教授(社会政策・労働経済論)。1955年生まれ。京都大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科博士後期課程学修。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。