検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四谷塩町一丁目書役徳兵衛日録 江戸東京博物館史料叢書 6

著者名 東京都江戸東京博物館都市歴史研究室/編
著者名ヨミ トウキョウト エド トウキョウ ハクブツカン トシ レキシ ケンキュウシツ
出版者 東京都歴史文化財団
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211484530一般図書T213//開架通常貸出在庫 
2 江北0611406661一般図書T213//行政資料通常貸出在庫 
3 花畑0711134759一般図書T213//閉架-行政通常貸出在庫 
4 鹿浜0911136240一般図書T213//行政資料通常貸出在庫 
5 伊興1111184014一般図書T213.6/ヨ/行政資料通常貸出在庫 
6 新田1610549121一般図書T213//行政資料通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都江戸東京博物館都市歴史研究室
1997
281.04 281.04
科学技術 未来論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410028128
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都江戸東京博物館都市歴史研究室/編
著者名ヨミ トウキョウト エド トウキョウ ハクブツカン トシ レキシ ケンキュウシツ
出版者 東京都歴史文化財団
出版年月 2003.3
ページ数 172p
大きさ 27cm
ISBN 4-924965-41-3
分類記号 213.6106
タイトル 四谷塩町一丁目書役徳兵衛日録 江戸東京博物館史料叢書 6
書名ヨミ ヨツヤ シオチョウ イッチョウメ カキヤク トクベエ ニチロク
件名1 東京都新宿区-歴史-史料

(他の紹介)目次 上杉鷹山―米沢の棒杭のあきない
徳川吉宗―環境が心を育てる
松平定信―日本で最初の「老人の日」
秋元喬知―子供は素直がよい
山本常朝―葉隠武士の胎教
米村権左衛門―恩人の娘に必死の奉仕
井伊直孝―“なにを”でなく、“だれが”を心がける
高山彦九郎―美談探しの旅
鍋島斉正―名君に必ず師あり
徳川義直と忠臣―空欄の悪人はあなただ
藁科松柏―若殿の先生探し
内藤丈草―武士道の俳人
(他の紹介)著者紹介 童門 冬二
 昭和2年東京都生まれ。東京都庁に勤務。知事秘書、広報室長、企画調整局長、政務室長などを歴任後、54年に退職。本格的な作家活動に入る。第43回芥川賞候補。平成11年勲三等瑞宝章を受章。歴史に題材を求めながら“組織と人間”をテーマに捉えた作品が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。