検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぜん息とアトピーが治る家 幻冬舎ルネッサンス新書 は-3-1

著者名 原澤 浩毅/著
著者名ヨミ ハラサワ ヒロキ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610725978一般図書494.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
527 527
住宅建築 建築衛生 アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110142340
書誌種別 図書(和書)
著者名 原澤 浩毅/著   土橋 邦生/著   三田村 輝章/著
著者名ヨミ ハラサワ ヒロキ ドバシ クニオ ミタムラ テルアキ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2012.4
ページ数 246p
大きさ 18cm
ISBN 4-7790-6056-4
分類記号 527
タイトル ぜん息とアトピーが治る家 幻冬舎ルネッサンス新書 は-3-1
書名ヨミ ゼンソク ト アトピー ガ ナオル イエ
内容紹介 住むだけで、ぜん息などアレルギー疾患の症状が抑えられる家があった! 放射性物質も遮断できる、健康になる住まい「HASの家」。医学と環境工学、そして建築の専門家が検証したその医学的効果を紹介する。
件名1 住宅建築
件名2 建築衛生
件名3 アレルギー

(他の紹介)内容紹介 住むだけで、ぜん息などアレルギー疾患の症状が抑えられる家があります。「HASの家」は医学、環境工学、建築の専門家によって、一定の医学的効果が認められた日本初の住宅です。さらに、福島第一原発事故以降、空気中に飛散している放射性物質の、屋内への侵入を防ぐ効果も実証されました。家を建ててしまってから悔やまないためにも、建てる前に必ず読んでおきたい一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 アレルギーはなぜ起きる
第2章 住まいとアレルギー
第3章 ぜん息の治る家をつくった
第4章 入居者の調査でわかった医学的効果
第5章 驚異のアレルゲン除去効果を実測
第6章 脱アレルギー住宅が日本を変える
(他の紹介)著者紹介 原澤 浩毅
 ハラサワホーム株式会社代表取締役社長。群馬県立太田高校、京都大学工学部建築学科を卒業後、米スタンフォード大学大学院で修士課程を終え、スタンフォード大学Center for Integrated Facility Engineering研究員(1993〜1994年)を経て、現在、博士課程に在籍。海外視察など世界中を飛び回る生活をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土橋 邦生
 医学博士。群馬大学大学院保健学研究科教授。日本呼吸器学会専門医、日本アレルギー学会専門医、インフェクションコントロールドクター、日本内科学会認定医。専門は呼吸器病学、アレルギー学。主として環境因子の呼吸器アレルギー疾患への影響を研究している。酸化ストレスとアレルギー、職業性ぜん息、石綿肺などを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三田村 輝章
 前橋工科大学工学部建築学科准教授。東北大学工学部建築学科卒業。東北大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。専門は建築環境工学。主に住宅の熱・空気環境に関する問題に取り組み、現場実測や数値シミュレーションを通じて幅広い研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。