検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まほうのえのぐ こどものとも絵本

著者名 林 明子/さく
著者名ヨミ ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121217780児童図書E/はや/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420963282児童図書E/は/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520785775児童図書E/は/緑開架-児童通常貸出在庫 
4 江北0620939231児童図書E91/ハヤ/開架-児童通常貸出在庫 
5 花畑0720830504児童図書E/はや/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 やよい0820817617児童図書E/はや/開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920618014児童図書E/はや/開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020592851児童図書E/はやし/開架-児童通常貸出在庫 
9 伊興1120462013児童図書E/ハ/フクイ開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222421693児童図書E901/ハヤ/閉架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222808006児童図書E901/ハヤ/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320577610児童図書E901/はや/開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520451830児童図書E901/ハヤ/開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620405058児童図書E/はや/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

このみ ひかる
2012
757.3 757.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110167179
書誌種別 図書(児童)
著者名 林 明子/さく
著者名ヨミ ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.3
ページ数 31p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-8340-1280-4
分類記号 E
タイトル まほうのえのぐ こどものとも絵本
書名ヨミ マホウ ノ エノグ
内容紹介 林の中で、よしみがおにいちゃんの絵の具を借りて絵を描いていると、おやおや、りすやからすがそうっと絵の具をくわえて持っていきます。気がついたよしみが追いかけると、林の奥ではお絵かき教室がひらかれていました…。
改題・改訂等に関する情報 初版:1997年8月,第36刷よりシリーズ名を「こどものとも傑作集」から「こどものとも絵本」に変更

(他の紹介)内容紹介 約550の色名や、織物・絵画・工芸に関する用語を多数収録。名称・色味の変化や発色技法、琉球独特の色などを解説する。古代の色を復元するコラムや、系統別の色見本なども充実。
(他の紹介)目次 第1部 色名
第2部 染織
第3部 美術・文様
第4部 服飾・産業・文献
付録
(他の紹介)著者紹介 丸山 伸彦
 1957年東京に生まれる。1985年東京大学大学院人文科学研究科修了。修士(文学)。国立歴史民俗博物館助教授、金沢美術工芸大学助教授を経て、武蔵大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。