検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あべ弘士のシートン動物記 1 オオカミ王ロボ

著者名 E.T.シートン/原作
著者名ヨミ E T シートン
出版者 学研プラス
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520913872児童図書480//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222599985児童図書E403/シト/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222702043児童図書CE403/シト/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
020.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111322973
書誌種別 図書(児童)
著者名 E.T.シートン/原作   あべ 弘士/文・絵
著者名ヨミ E T シートン アベ ヒロシ
出版者 学研プラス
出版年月 2020.7
ページ数 47p
大きさ 24cm
ISBN 4-05-205066-4
分類記号 E
タイトル あべ弘士のシートン動物記 1 オオカミ王ロボ
書名ヨミ アベ ヒロシ ノ シートン ドウブツキ
内容紹介 アメリカのカランポー平原に、牧場をあらしまわる強く大きなオオカミがいた。名前は、ロボ。どんなわなも見やぶるロボの、たったひとつの弱点とは? 人間との戦いを通して、オオカミたちの強く気高い生き様を描いた名作。
著者紹介 1860年イギリス生まれ。美術学校で学んだのち、動物文学を発表。
件名1 動物-物語

(他の紹介)内容紹介 チベット族がくらす「ジル村」。貧困と差別のなかで生きるグラには、ひとりだけ友だちがいた。その友だちが不慮の事故で死んだとき、疑いの目はグラに向けられた―。さまざまな人びとの思惑が入り乱れ、やがてジル村は激動する歴史の流れにのみこまれていく。村に息づく神秘と伝承が新しい秩序と制度と衝突するとき、壮大な悲劇が幕を開ける。
(他の紹介)著者紹介 阿来
 1959年、四川省の生まれ、母親がチベット族、父親が回族。小中学校の教師を経て、85年から文学雑誌の編集者となった。かたわら、文学創作を始める。長篇『塵おさまりて後』(1998)は四川省のチベット族地区の族長一家の盛衰を描く大作で、第5回茅盾文学賞を受賞。現在は四川省作家協会の主席をつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 守
 1953年生まれ。日本大学文理学部教授。東京都立大学大学院博士課程満期退学。専門は中国現代文学、台湾文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。