検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かぜのおまつり こどものとも傑作集 20

著者名 いぬい とみこ/さく
著者名ヨミ イヌイ トミコ
出版者 福音館書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220630667児童図書E901/イヌ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
943.7 943.7
教育と社会 社会的排除

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810191173
書誌種別 図書(児童)
著者名 いぬい とみこ/さく   梶山 俊夫/え
著者名ヨミ イヌイ トミコ カジヤマ トシオ
出版者 福音館書店
出版年月 1979
ページ数 1冊
大きさ 27cm
分類記号 E
タイトル かぜのおまつり こどものとも傑作集 20
書名ヨミ カゼ ノ オマツリ

(他の紹介)内容紹介 貧困と格差拡大の中、学校教育はどうあるべきか、教育研究、若者研究が目を向けてこなかった「貧困・生活不安定層」に光を当て、学歴や競争とは無縁な大人への移行過程の存在と、今日広がる危機を描き出す。日本の教育社会学の空白を埋める作業。
(他の紹介)目次 序章 格差・貧困の拡大と社会的排除
1章 都市流入者の地域形成と大人への移行過程
2章 大人になる―下町の中学生の学校生活と進路選択
3章 貧困・生活不安定層における大人への移行過程
4章 「自然な移り行き」と「投資・配慮と努力」
5章 社会の底が抜ける―住居喪失経験者の語りから
6章 排除する学校・教師
7章 児童養護施設と学校教育
8章 排除に抗する学校・教師
(他の紹介)著者紹介 西田 芳正
 1960年、広島県生まれ。金沢大学法文学部哲学科社会学専攻卒業。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員を経て、大阪府立大学人間社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。