検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子ども家庭福祉論

著者名 西尾 祐吾/編著
著者名ヨミ ニシオ ユウゴ
出版者 晃洋書房
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610706176一般図書369//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110035776
書誌種別 図書(和書)
著者名 西尾 祐吾/編著   小崎 恭弘/編著
著者名ヨミ ニシオ ユウゴ コザキ ヤスヒロ
出版者 晃洋書房
出版年月 2011.4
ページ数 6,217p
大きさ 21cm
ISBN 4-7710-2238-6
分類記号 369.4
タイトル 子ども家庭福祉論
書名ヨミ コドモ カテイ フクシロン
内容紹介 「社会の中で子どもを守り、育てる」という児童福祉の原点を学ぶことを目的に、児童の定義から、児童福祉の歴史、法と制度、保育所、児童養護サービス、児童虐待、児童福祉の課題まで、基本的な事項を解説する。
件名1 児童福祉

(他の紹介)内容紹介 小説家の父親とともに、夏休みを港町で過ごすことになったカズヤ。ひょんなことから、ミステリーマニアの同級生・ミツルと知り合い、町一番の資産家で偏屈な老婦人の遺産を巡る謎を追う羽目に。月の光と金色のピアスをした猫に導かれ、カズヤが知ることになった「秘密」とは?個性豊かな登場人物(と猫)が織りなす、ユーモラスで爽やかなひと夏のミステリー。書き下ろし短編「小早川ミツルと消しゴムの謎」を特別収録。
(他の紹介)著者紹介 松尾 由美
 1960年石川県生まれ。お茶の水女子大学卒業。91年「バルーン・タウンの殺人」でハヤカワSFコンテスト入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。