検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いなせな浅草っ子のお祭りガイド 2012年改訂版

著者名 お祭りミュージアム実行委員会/編著
著者名ヨミ オマツリ ミュージアム ジッコウ イインカイ
出版者 お祭りミュージアム実行委員会
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111946752一般図書386//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110145759
書誌種別 図書(和書)
著者名 お祭りミュージアム実行委員会/編著
著者名ヨミ オマツリ ミュージアム ジッコウ イインカイ
出版者 お祭りミュージアム実行委員会
出版年月 2012.4
ページ数 79p
大きさ 30cm
ISBN 4-86095-500-7
分類記号 386.1361
タイトル いなせな浅草っ子のお祭りガイド 2012年改訂版
書名ヨミ イナセ ナ アサクサッコ ノ オマツリ ガイド
内容紹介 三社祭斎行七百年祭「舟渡御」を特集するほか、浅草・三社祭の徹底解説、浅草の粋人インタビュー、浅草の美味やみどころ散歩などを収録。取り外せる「祭り衣装のいなせな着付術」付き。
件名1 祭り-東京都台東区

(他の紹介)内容紹介 特集 54年ぶりに再現された舟祭を徹底ドキュメント、三社祭斎行七百年祭「舟渡御」。浅草のみどころ散歩―人力車で江戸の魅力を満喫、浅草名所七福神、東京スカイツリー撮影ポイント。
(他の紹介)目次 三社祭(三社祭縁起
本社神輿とは ほか)
インタビュー(仕事師―浅草神社宮頭・杉林仁一さん
浅草神社禰宜・矢野幸士さん ほか)
匠の技(江戸手描提灯―大嶋屋恩田・恩田修さん
和装・お祭り小物―かくいわ芝田・芝田起夫さん ほか)
いなせな祭りスタイル(半纏は祭り衣装の究極アイテム
帯を吟味して、着こなしのセンスアップ ほか)
浅草ガイド(浅草歳時記
岸朝子お薦めの手みやげと味 ほか)
地図(下町歳時記地図
本社神輿渡御順路(浅草神社例大祭) ほか)
特製付録 保存版・祭り衣装のいなせな着付術


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。