検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

組織が機能するマネジメントシステム監査力 Management System ISO SERIES ISO 19011:2011(JIS Q 19011:2012)の解説と活用方法

著者名 福丸 典芳/著
著者名ヨミ フクマル ノリヨシ
出版者 日本規格協会
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216616134一般図書509.6/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
509.66 509.66
品質管理 工業規格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110146108
書誌種別 図書(和書)
著者名 福丸 典芳/著
著者名ヨミ フクマル ノリヨシ
出版者 日本規格協会
出版年月 2012.5
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-542-50179-9
分類記号 509.66
タイトル 組織が機能するマネジメントシステム監査力 Management System ISO SERIES ISO 19011:2011(JIS Q 19011:2012)の解説と活用方法
書名ヨミ ソシキ ガ キノウ スル マネジメント システム カンサリョク
副書名 ISO 19011:2011(JIS Q 19011:2012)の解説と活用方法
副書名ヨミ イソ イチマンキュウセンジュウイチ ニセンジュウイチ ジス キュー イチマンキュウセンジュウイチ ニセンジュウニ ノ カイセツ ト カツヨウ ホウホウ
内容紹介 マネジメントシステム監査の目的と仕組み、効果的な監査方法及び監査にかかわる人々の役割、基本的な監査方法などを説明。また、ISO 19011の各箇条や、QMS、EMS、ISMS、他の監査の視点も解説する。
著者紹介 1950年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部電気工学科卒業。(有)福丸マネジメントテクノ代表取締役。著書に「品質マネジメントシステムの自己診断システム」など。
件名1 品質管理
件名2 工業規格

(他の紹介)内容紹介 マネジメントシステム監査力の向上が、有効なシステム改善を導きます!ISO19011最新規格の逐条解説を収録。QMS、EMS、ISMS、他の“監査の視点”も解説。
(他の紹介)目次 1 監査の目的と監査にかかわる人々の役割(監査活動の自己診断
組織を抱える監査の問題点 ほか)
2 監査の基礎(内部監査と第三者審査の視点
監査の基本)
3 ISO19011の解説(“序文”の解説
箇条1“適用範囲”の解説 ほか)
4 監査員の教育・訓練(内部監査員の教育・訓練
第二者監査員の教育・訓練)
5 監査の視点(ISO9001の内部監査の着眼点
ISO14001の内部監査の着眼点 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。