検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女たちが動く 東日本大震災と男女共同参画視点の支援

著者名 みやぎの女性支援を記録する会/編著
著者名ヨミ ミヤギ ノ ジョセイ シエン オ キロク スル カイ
出版者 生活思想社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610150224一般図書369.3/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 男女共同参画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110146260
書誌種別 図書(和書)
著者名 みやぎの女性支援を記録する会/編著
著者名ヨミ ミヤギ ノ ジョセイ シエン オ キロク スル カイ
出版者 生活思想社
出版年月 2012.5
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-916112-23-1
分類記号 369.31
タイトル 女たちが動く 東日本大震災と男女共同参画視点の支援
書名ヨミ オンナタチ ガ ウゴク
副書名 東日本大震災と男女共同参画視点の支援
副書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ ト ダンジョ キョウドウ サンカク シテン ノ シエン
内容紹介 避難所の女性たちはどんな生活を強いられたのか、何を求めていたのか。支援する被災女性たちはどんな苦悩を抱えているのか。東日本大震災で被災した女性たちが、同じく被災した女性たちの支援に取り組んだ1年の記録。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 男女共同参画



内容細目

1 みやぎジョネットの誕生   スタートはDV被害者支援から   16-43
やはた えつこ/著
2 お見舞い訪問からせんたくネットへ   被災女性の声をあと押しする   44-61
宗片 恵美子/著
3 「えがおねっと」の活動   南三陸町・被災女性への支援   64-90
須藤 明美/著
4 男女共同参画推進条例をいかした被災者支援が成功した理由   91-98
浅野 富美枝/著
5 セクシュアルマイノリティの避難生活   「個人」として尊重される社会へ   100-113
内田 有美/著
6 大震災で見つめ直した学生生活   出身地・山元町での被災を力に   114-129
山田 優貴/著
7 新しい支援の二つの動き   セクシュアルマイノリティとガールズ世代を対象に   131-140
浅野 富美枝/著
8 震災を伝え続ける地元紙・河北新報   142-153
佐藤 理絵/著
9 被災自治体職員の声なき声   154-167
伊藤 利花/著
10 被災者支援と男女共同参画   噴出した多面的な問題   170-192
浅野 富美枝/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。