検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸ッ子と浅草花屋敷 元祖テーマパーク奮闘の軌跡

著者名 小沢 詠美子/著
著者名ヨミ オザワ エミコ
出版者 小学館
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215759109一般図書689.5/オ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510663097一般図書689/オザ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.37 369.37
アメリカ合衆国-対外関係-イラク イラク戦争(2003)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610067684
書誌種別 図書(和書)
著者名 小沢 詠美子/著
著者名ヨミ オザワ エミコ
出版者 小学館
出版年月 2006.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387632-0
分類記号 689.5
タイトル 江戸ッ子と浅草花屋敷 元祖テーマパーク奮闘の軌跡
書名ヨミ エドッコ ト アサクサ ハナヤシキ
副書名 元祖テーマパーク奮闘の軌跡
副書名ヨミ ガンソ テーマ パーク フントウ ノ キセキ
内容紹介 江戸から東京への転換期である幕末から明治20年代を中心に、江戸で誕生した浅草花屋敷の変遷を探るとともに、花屋敷とともに戦い、時代に翻弄された人々の葛藤を辿りつつ、転換期の都市、江戸文化のあり方について考察する。
著者紹介 1961年東京都生まれ。成城大学大学院文学研究科博士課程前期修了。成城大学民俗学研究所研究員、同学非常勤講師。著書に「災害都市江戸と地下室」など。
件名1 遊園地-歴史

(他の紹介)内容紹介 巨匠細江英公が写しとった日本を代表する芸術家・作家たちの若き日々…大半が未発表・書籍未収録作品でおくる空前絶後のポートレイト集成。
(他の紹介)目次 草間彌生
岡本太郎
瑛九
加藤正
加納光於
靉嘔
野中ユリ
合田佐和子
エルスケン
東松照明〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 細江 英公
 写真家、清里フォトアートミュージアム館長、東京工芸大学名誉教授、日本写真家協会会員、日本写真協会会員、日本写真芸術学会会員。1933年山形県生まれ。51年、富士フィルム主催「富士フォトコンテスト(学生の部)」で最高賞を受賞し、写真家を志す。52年東京写真短期大学(現東京工芸大学)入学。卒業後はフリーの写真家として活動し、56年に初個展「東京のアメリカ娘」を開催。59年、川田喜久治、佐藤明、丹野章、東松照明、奈良原一高らとともに写真家のセルフ・エージェンシー“VIVO”を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。