検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

正倉院宝物の構造と技法

著者名 西川 明彦/著
著者名ヨミ ニシカワ アキヒコ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111681597一般図書702.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217605763一般図書702.1/ニ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311482747一般図書702.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仲村 優一 一番ケ瀬 康子
1996
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111262549
書誌種別 図書(和書)
著者名 西川 明彦/著
著者名ヨミ ニシカワ アキヒコ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2019.10
ページ数 456p
大きさ 22cm
ISBN 4-8055-0875-6
分類記号 702.135
タイトル 正倉院宝物の構造と技法
書名ヨミ ショウソウイン ホウモツ ノ コウゾウ ト ギホウ
内容紹介 東大寺の正倉に収蔵されて伝わった約9千点におよぶ文物群「正倉院宝物」。科学分析と詳細な実態調査、文献史学的成果をふまえ、多角的な側面から1260年以上にわたり守り伝えられてきた正倉院宝物のルーツに迫る。
著者紹介 1961年京都市生まれ。京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。博士(美術)。宮内庁正倉院事務所所長。共著に「正倉院美術館」など。
件名1 正倉院



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。