検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本

著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112114624一般図書188//開架通常貸出貸出中  ×
2 佐野0311376404一般図書188//開架通常貸出在庫 
3 舎人0411532674一般図書188.8//開架通常貸出在庫 
4 興本1011287883一般図書188.8//開架通常貸出在庫 
5 中央1216580991一般図書188.8/マ/開架通常貸出在庫 
6 新田1610727974一般図書188//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野 俊明
2012
188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110154444
書誌種別 図書(和書)
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2012.6
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-02189-1
分類記号 188.84
タイトル 禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本
書名ヨミ ゼン ガ オシエテ クレル ウツクシイ ヒト オ ツクル ショサ ノ キホン
内容紹介 まず、佇まい。そして、身のこなし。所作を磨くと、心身も人生も輝く-。禅の視点から、姿勢・言葉・朝の時間を整えて無駄を無くして丁寧に生きる、シンプルで今すぐできる70の知恵を紹介する。
著者紹介 玉川大学農学部卒業。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授、ブリティッシュ・コロンビア大学特別教授。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章受章。
件名1 禅宗
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 所作を磨くと、心身も人生も輝く。まず、姿勢、言葉、朝の時間を整えて。―シンプルだから今すぐできる!無駄を無くして丁寧に生きる知恵70。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、ワンランク上の人は、“立っているだけ”で違うのか?(「立ち居振る舞い」とは何?なぜ、重要?
美しい所作が、よい「縁」をもたらす理由 ほか)
第2章 基本姿勢と呼吸を整える(「おばさん」とはいわせない!美しく生きるために…
姿勢を整えると、仕事も健康もいいことだらけ ほか)
第3章 所作を整える―“自分自身と向き合う”編(行動の折り目は、心の折り目
「所作」を整えるよりも、「心」を整えるほうが難しい! ほか)
第4章 所作を整える―“人や社会と向き合う”編(あいさつの力を知る
美しい文字を書く ほか)
第5章 禅の心、日本の美しい心をもっと深く知り、所作を整える(風呂敷を使おう
手拭いを使おう ほか)
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授、ブリティッシュ・コロンビア大学特別教授。玉川大学農学部卒業後、大本山總持寺で修行。禅の庭の創作活動によって、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。