検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

形見酒 双葉文庫 あ-40-09 おいらか俊作江戸綴り 書き下ろし長編時代小説

著者名 芦川 淳一/著
著者名ヨミ アシカワ ジュンイチ
出版者 双葉社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216170678一般図書B913.6/アシ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910070721
書誌種別 図書(和書)
著者名 芦川 淳一/著
著者名ヨミ アシカワ ジュンイチ
出版者 双葉社
出版年月 2009.10
ページ数 294p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-66407-2
分類記号 913.6
タイトル 形見酒 双葉文庫 あ-40-09 おいらか俊作江戸綴り 書き下ろし長編時代小説
書名ヨミ カタミザケ
副書名 書き下ろし長編時代小説
副書名ヨミ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ

(他の紹介)内容紹介 戦前期の代表長篇、待望の復刊。犯人当て懸賞小説(発表当時)3編を同時収録。
(他の紹介)著者紹介 大下 宇陀児
 1896(明29)年、長野県生まれ。本名・木下龍夫。九州帝国大学工学部応用化学科卒業後、農商務省臨時窒素研究所勤務。1925(大14)年、同僚だった甲賀三郎の活躍に刺激されて書いた「金口の巻煙草」が『新青年』に掲載されデビュー。29(昭4)年、窒素研究所の閉鎖に伴い専業作家となり、同年連載の「蛭川博士」で一躍人気作家となった。戦後、「石の下の記録」(51)で探偵作家クラブ賞受賞。60年の「蛍」で創作の筆は途絶えた。66年、歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。