検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

湿地

著者名 アーナルデュル・インドリダソン/著
著者名ヨミ アーナルデュル インドリダソン
出版者 東京創元社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111977963一般図書949//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311445399一般図書933.7/イ/開架通常貸出在庫 
3 舎人0411520216一般図書949.5/イント/開架通常貸出在庫 
4 伊興1111369060一般図書949/イ/開架通常貸出在庫 
5 中央1216952794一般図書949/イ/閉架書庫通常貸出在庫 
6 梅田1311241358一般図書949.5/イント/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーナルデュル・インドリダソン 柳沢 由実子
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110155578
書誌種別 図書(和書)
著者名 アーナルデュル・インドリダソン/著   柳沢 由実子/訳
著者名ヨミ アーナルデュル インドリダソン ヤナギサワ ユミコ
出版者 東京創元社
出版年月 2012.6
ページ数 343p
大きさ 19cm
ISBN 4-488-01343-1
分類記号 949.53
タイトル 湿地
書名ヨミ シッチ
内容紹介 10月のレイキャヴィク。北の湿地にあるアパートで、老人の死体が発見された。突発的な殺人か。だが、現場に遺された謎のメッセージが事件の様相を変えた。犯罪捜査官エーレンデュルが辿り着いた衝撃の犯人、そして真相とは?
著者紹介 1961年アイスランド生まれ。父親は作家インドリディ・G・トーステンソン。アイスランド大学で歴史学と映画を専攻。新聞社を経て映画評論家に。ガラスの鍵賞、CWAゴールドダガー賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 雨交じりの風が吹く、十月のレイキャヴィク。北の湿地にあるアパートで、老人の死体が発見された。被害者によって招き入れられた何者かが、突発的に殺害し、そのまま逃走したものと思われた。ずさんで不器用、典型的なアイスランドの殺人。だが、現場に残された三つの単語からなるメッセージが事件の様相を変えた。計画的な殺人なのか?しだいに明らかになる被害者の老人の隠された過去。レイキャヴィク警察犯罪捜査官エーレンデュルがたどり着いた衝撃の犯人、そして肺腑をえぐる真相とは。世界40ヵ国で紹介され、シリーズ全体で700万部突破。ガラスの鍵賞を2年連続受賞、CWAゴールドダガー賞を受賞した、いま世界のミステリ読者が最も注目する北欧の巨人、ついに日本上陸。
(他の紹介)著者紹介 インドリダソン,アーナルデュル
 1961年アイスランドの首都レイキャヴィク生まれ。父親は高名な作家インドリディ・G・トーステンソン。アイスランド大学で歴史学と映画を専攻し、新聞社に就職。その後フリーの映画評論家になる。1997年にレイキャヴィク警察の犯罪捜査官エーレンデュルを主人公とするシリーズ第一作Synir duftsinsで作家デビュー。3作目にあたる『湿地』と次のGrafartognで2年連続してガラスの鍵賞を受賞。Grafartognでは、英国のCWAゴールドダガー賞も受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳沢 由実子
 1943年岩手県生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。ストックホルム大学スウェーデン語科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。