検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

記憶に残っていること CREST BOOKS 新潮クレスト・ブックス短篇小説ベスト・コレクション

著者名 堀江 敏幸/編
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 新潮社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011166699一般図書908//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810060791
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀江 敏幸/編   デイヴィッド・ベズモーズギス/[ほか]著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ デイヴィッド ベズモーズギス
出版者 新潮社
出版年月 2008.8
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-590070-0
分類記号 908.3
タイトル 記憶に残っていること CREST BOOKS 新潮クレスト・ブックス短篇小説ベスト・コレクション
書名ヨミ キオク ニ ノコッテ イル コト
内容紹介 アリス・マンロー、ジュンパ・ラヒリ、アリステア・マクラウド…。新潮クレスト・ブックス創刊10周年特別企画。シリーズの全短篇120篇から厳選した、世界最高の短篇10作を一冊に。
著者紹介 1964年岐阜県生まれ。「おぱらばん」で三島由紀夫賞、「熊の敷石」で芥川賞、「雪沼とその周辺」で谷崎潤一郎賞、木山捷平文学賞、「河岸忘日抄」で読売文学賞を受賞。
件名1 小説-小説集

(他の紹介)内容紹介 朝鮮半島の現在を照らし出し、未来を展望するために、帝国主義と冷戦に翻弄された150年余の歴史=過去を問う。「読む事典」として定評を博した旧版を加筆し、40項目を追加。
(他の紹介)目次 第1章 外勢の侵略と民族運動―1860〜1910
第2章 日本帝国主義の支配と民族の抗戦―1910〜1945
第3章 民族分断と独裁体制の出発―1945〜1961
第4章 軍事独裁体制と民主化運動―1961〜1979
第5章 民主化運動と統一への模索―1979〜1993
第6章 文民政治の発足と統一への展望―1993〜2012
付録
(他の紹介)著者紹介 金 容権
 1971年早稲田大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 マッサージ療法士ロマン・バーマン   5-23
デイヴィッド・ベズモーズギス/著 小竹 由美子/訳
2 もつれた糸   25-38
アンソニー・ドーア/著 岩本 正恵/訳
3 エルクの言葉   39-54
エリザベス・ギルバート/著 岩本 正恵/訳
4 献身的な愛   55-79
アダム・ヘイズリット/著 古屋 美登里/訳
5 ピルザダさんが食事に来たころ   81-104
ジュンパ・ラヒリ/著 小川 高義/訳
6 あまりもの   105-126
イーユン・リー/著 篠森 ゆりこ/訳
7 島   127-168
アリステア・マクラウド/著 中野 恵津子/訳
8 記憶に残っていること   169-200
アリス・マンロー/著 小竹 由美子/訳
9 息子   201-226
ベルンハルト・シュリンク/著 松永 美穂/訳
10 死者とともに   227-245
ウィリアム・トレヴァー/著 中野 恵津子/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。