検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

熱帯雨林のコレクション ふしぎコレクション 7

著者名 横塚 眞己人/写真・文
著者名ヨミ ヨコツカ マコト
出版者 フレーベル館
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420799041児童図書46//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620739698児童図書46//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920544210児童図書46//大型図書通常貸出在庫 
4 伊興1120463904児童図書653//屋内倉庫通常貸出在庫 
5 中央1222234914児童図書462/ヨ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222240861児童図書462/ヨ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 中央1222240879児童図書462/ヨ/閉架-調べ通常貸出在庫 
8 梅田1320556960児童図書46//開架-児童通常貸出在庫 
9 江南1520266881児童図書462//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
653.17 653.17
熱帯林

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110156110
書誌種別 図書(児童)
著者名 横塚 眞己人/写真・文
著者名ヨミ ヨコツカ マコト
出版者 フレーベル館
出版年月 2012.6
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-577-04015-7
分類記号 653.17
タイトル 熱帯雨林のコレクション ふしぎコレクション 7
書名ヨミ ネッタイ ウリン ノ コレクション
内容紹介 熱帯雨林は、たくさんの生きものがくらす、生命の森。世界各地の熱帯雨林を訪れたカメラマンが、そこで出合ったいろいろな生命の姿やつながりを写真で紹介する。森の構造がわかる折り込みページあり。
著者紹介 1957年横浜市生まれ。写真家。日本写真家協会会員。ボルネオ保全トラストジャパン理事。著書に「ボルネオの熱帯雨林」「さがりばな」「オランウータンに会いに行く」など多数。
件名1 熱帯林

(他の紹介)内容紹介 熱帯雨林は、たくさんの生きものがくらす、生命の森です。そして、熱帯雨林が生みだす酸素や水があるからこそ、私たち人間もこの地球で生きていられます。写真家・横塚眞己人さんはそんな熱帯雨林に憧れて、世界各地の熱帯雨林をおとずれ、写真におさめてきました。この本は横塚さんが熱帯雨林で出合い、写真におさめたいろいろな生命のすがた、つながりを集めたコレクションです。
(他の紹介)目次 生命の宝箱(ぼくがめぐった世界の熱帯雨林
熱帯の森は、全部熱帯雨林?
熱帯雨林の一日
熱帯雨林下から上まで)
森の主役植物(憧れの実フタバガキ
森のお祭り
びっくり根っことくるくるつる植物
ちょっとおじゃまします
ふしぎな植物変わった植物)
生きものの楽園(カブトムシ クワガタムシ見〜つけた!
生きものびっくりコレクション
かくれんぼ名人をさがせ!
森の中の顔)
ささえあう命つながる命(たのんだよ!手伝って!生きものの助けあい
命のリレー
森と生きる人々
熱帯雨林が消える!?)
(他の紹介)著者紹介 横塚 眞己人
 1957年、横浜市生まれ。日本写真家協会会員。ボルネオ保全トラストジャパン理事。大学卒業後、雑誌の編集者を経て、写真家となる。1985年から1994年まで西表島に移り住み、イリオモテヤマネコをメインに、「生命のつながり」をテーマにした撮影を行う。1996年からは活動を海外に移し、ボルネオ島、ニューギニア島、マダガスカル島などで、熱帯雨林やそこに生息する生きもの、さらには環境問題など、幅広いテーマでの撮影活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。