検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

被ばくと補償 平凡社新書 620 広島、長崎、そして福島

著者名 直野 章子/著
著者名ヨミ ナオノ アキコ
出版者 平凡社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216473262一般図書319.8/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110103561
書誌種別 図書(和書)
著者名 直野 章子/著
著者名ヨミ ナオノ アキコ
出版者 平凡社
出版年月 2011.12
ページ数 271p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85620-0
分類記号 319.8
タイトル 被ばくと補償 平凡社新書 620 広島、長崎、そして福島
書名ヨミ ヒバク ト ホショウ
副書名 広島、長崎、そして福島
副書名ヨミ ヒロシマ ナガサキ ソシテ フクシマ
内容紹介 東京電力福島第一原発事故発生以来、長期にわたる影響が懸念される放射線被害の実態。受忍を強いられてきた被ばく者の歴史を繰り返さないために、原子力を受け入れてきた国家による補償のあり方を考える。
著者紹介 カリフォルニア大学サンタクルーズ校にて社会学博士号取得。九州大学大学院比較社会文化研究院准教授。「ヒロシマ・アメリカ」で第3回平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞を受賞。
件名1 原子爆弾-被害
件名2 原子力災害
件名3 損失補償

(他の紹介)内容紹介 不思議な力をもつ“大地の娘”たちの地、フェール島。母を亡くし、ふたりの妹と暮らしていたアリアンヌのもとに、ある日、無骨で逞しい大男ルナール伯爵が結婚を申し込みに訪れた。いちどは断ったものの、彼は再びフェール島に現れ、アリアンヌに魔法の指輪を贈る。この指輪に念じれば必ずきみのもとへ駆けつける、ただし三度使ったそのときは結婚を承諾する、という条件で。彼を追い払いたいがために指輪を受けとったアリアンヌだったが、闇の女王と囁かれる時のフランス王太后カトリーヌの陰謀に巻き込まれ、伯爵の指輪に祈りをささげることになり…。壮大な史実と魔法が絡み合う珠玉作。
(他の紹介)著者紹介 キャロル,スーザン
 1952年生まれ。本名スーザン・コップラ。1986年のデビュー以来、数多くのヒストリカル・ロマンスを発表し、1988年に“The Sugar Rose”その翌年に“Brighton Road”でRITA(アメリカロマンス作家協会)賞を受賞。スーザン・キャロルという筆名のほかにセリナ・リチャーズというペンネームでも活動。イリノイ州ロックアイランドで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富永 和子
 東京生まれ。獨協大学外国語学部卒業。数多くのスター・ウォーズ小説など訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。