検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

癒しの日本文化誌

著者名 藤原 成一/著
著者名ヨミ フジワラ シゲカズ
出版者 法蔵館
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213840547一般図書210.04/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810478333
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤原 成一/著
著者名ヨミ フジワラ シゲカズ
出版者 法蔵館
出版年月 1997.11
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-8318-7232-6
分類記号 210.04
タイトル 癒しの日本文化誌
書名ヨミ イヤシ ノ ニホン ブンカシ
内容紹介 人間の営みは労働と癒しに二分される。衣食も睡眠も性も運動も遊戯も芸事も物語も宗教も、すべては癒しである。「癒し」の視点から従来の日本文化史を大胆に組み換えた画期的日本論。
著者紹介 1937年兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業。編集者として多分野の企画を開発。現在、日本大学芸術学部教授。著書に「仏教ごっこ日本」「風流の思想」など。
件名1 日本-歴史
件名2 日本思想

(他の紹介)内容紹介 性欲絶倫の豪商・西門慶は絶世の美女、潘金蓮を始めとする8人の妻妾を侍らせ、酒池肉林の日々を送っていた。彼の寵をめぐって女たちの激しい嫉妬が渦巻く中、第七夫人と第八夫人が両足を切断された無惨な屍体で発見される。混乱の中、西門慶の悪友でたいこもちの応伯爵だけは事件の真相を見抜くが、なぜか真犯人を告発せず…?美姫たちが織り成す凄惨淫靡な怪事件。中国四大奇書の一つを大胆に解釈した伝奇ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 山田 風太郎
 1922年兵庫県生まれ。東京医科大卒。47年「達磨峠の事件」で作家デビュー。49年「眼中の悪魔」「虚像淫楽」で探偵作家クラブ賞を受賞。その後、58年忍法ブームに火を付け、開化小説にも新領域を開いた。2001年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。