検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

十代の選択 新しい学校のかたち

著者名 プロジェクトi/編
著者名ヨミ プロジェクト アイ
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811727171一般図書376.4//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911400240一般図書376.4//開架通常貸出在庫 
3 中央1217047149一般図書Y130//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・フォアマン せな あいこ
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110480387
書誌種別 図書(和書)
著者名 プロジェクトi/編
著者名ヨミ プロジェクト アイ
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.8
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-406312-9
分類記号 376.48
タイトル 十代の選択 新しい学校のかたち
書名ヨミ ジュウダイ ノ センタク
副書名 新しい学校のかたち
副書名ヨミ アタラシイ ガッコウ ノ カタチ
内容紹介 不登校をどう克服し、難関大学の合格をつかみとったのか。そこには風通しのよい学校にするための工夫と柔軟なカリキュラムがあった-。通信制のクラーク記念国際高等学校の卒業生と教員の生の声から新しい学校のかたちを探る。
件名1 クラーク記念国際高等学校

(他の紹介)内容紹介 ひとはなぜ不安と恐怖を求めて映画を見るのか。グリフィス、ラング、ウェルズ、ヒッチコックからイーストウッドまで「サスペンス=宙吊り」の魅惑を語りつくす。
(他の紹介)目次 第1部 モビリティー(サスペンスの始まりとグリフィス
バーレスクとモダン・エイジ
フリッツ・ラングと二つの全体主義)
第2部 めまい(主観的サスペンスとジャンル化
ヒッチコック的サスペンス
ポスト・ヒッチコック)
(他の紹介)著者紹介 三浦 哲哉
 1976年福島県郡山市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。博士(学術)。福島県内外での映画上映プロジェクトImage.Fukushima代表。「キネマ旬報」、「ユリイカ」等に映画批評を寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。