検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金子みすゞ母の心子の心

著者名 詩と詩論研究会/編
著者名ヨミ シ ト シロン ケンキュウカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911218709一般図書911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910022165
書誌種別 図書(和書)
著者名 詩と詩論研究会/編
著者名ヨミ シ ト シロン ケンキュウカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2009.4
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-05408-5
分類記号 911.58
タイトル 金子みすゞ母の心子の心
書名ヨミ カネコ ミスズ ハハ ノ ココロ コ ノ ココロ
内容紹介 親から子へとつなぐ「いのち」。つたえる「こころ」。家族の「きづな」-。金子みすゞにとって「家族」とは何だったのか。「母の心」「子の心」を視座として、金子みすゞの人間論、詩人論を検討する。

(他の紹介)内容紹介 ピアニストの内なる世界。ユーモアと機知、優しさと深い洞察…演奏家の本音、内面の世界をあますところなく語る。心にひびく音楽エッセイ。
(他の紹介)目次 午前六時
ビルバオ
この時間にはこの音楽を
舞台での緊張
氷河期から目覚めた象牙
キルメイナム刑務所
身体を使う職業
細かいのはどちら?
音楽に息を吹きこむ
ダニーボーイに屈したショパン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 トムズ,スーザン
 英国を代表するピアニスト・文筆家。ケンブリッジ大学卒。ソロ奏者として、またドームス・室内合奏団、フロレスタン・トリオのメンバーとして世界の舞台で活躍。知性と品格に満ちた演奏と文筆の才により各界より高い評価を得ている。Hyperionレーベルを中心に50枚に及ぶCDをリリース。1985、95、99年グラモフォン賞、99年クラシックCD賞受賞。2000年、王立フィルハーモニー協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 典子
 ピアニスト・文筆家。1987年リーズ国際コンクール第3位。ソロ・リサイタル、内外の主要オーケストラ・指揮者との共演、室内楽で活躍。ミュンヘン国際、スコットランド国際、パデレフスキー国際コンクール他の審査も務めている。BISレーベルと専属契約を結び、25枚を超すCDをリリース。東京音楽大学客員教授、英ギルドホール音楽院教授。ミューザ川崎シンフォニーホール・アドヴァイザー、「ジェイミーのコンサート」主宰。1999年文化庁芸術選奨文部大臣新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 《小説》みすゞ幻想   11-27
緑川 新/著
2 叱られる子いい子すねる子   29-48
小倉 真理子/著
3 金子みすゞを支えたもの   49-73
槌賀 七代/著
4 明るい墓にて   75-90
児玉 喜恵子/著
5 みすゞとポニョと人魚姫   93-108
岩見 幸恵/著
6 みすゞが与えたわが子への「こころの糧」   109-126
三野 恵/著
7 みすゞにみる母子家庭の母と娘   127-158
小林 和子/著
8 父なし子   161-173
安田 義明/著
9 いい子とユーモア   175-196
舘下 徹志/著
10 《小説》みすゞその愛   197-217
葉山 修平/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。