検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大辞典 17 タク-チヨ

出版者 平凡社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213956152一般図書R813.1/タ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
C C
毛髪 禿頭病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810332131
書誌種別 図書(和書)
出版者 平凡社
出版年月 1994.8
ページ数 649p
大きさ 29cm
分類記号 813.1
タイトル 大辞典 17 タク-チヨ
書名ヨミ ダイジテン
件名1 日本語-辞典

(他の紹介)内容紹介 新しい髪の毛は“抜けなければ”生えてこない。正しくケアすれば貴方もフサフサ。
(他の紹介)目次 まえがき 髪は若さのシンボルです
第1章 なぜ薄毛や脱毛が起きるのか?
第2章 正しいマッサージシャンプーとスカルプケア
第3章 頭皮を正常に保つことが大切
第4章 スカルプケアで改善された症例
第5章 有効な育毛剤と食事法
第6章 試してみたい民間療法から未来療法まで
(他の紹介)著者紹介 板羽 忠徳
 1945年、新潟県に生まれる。全国理容中央学園、中央高等理容専門学校、山野高等美容学校を経て、理容師、美容師となる。全国理容連合会名誉講師。中央理美容専門学校講師。一般社団法人統合医療専門学校講師。日本クリニカルエステ協会理事長。皮膚科学、毛髪科学、生理解剖学、電子治療器学、自然食学、東洋医学、毛髪顕微鏡写真撮影などの研究を続けるかたわら、ヘア・カウンセラーとしてテレビ、ラジオ、新聞、雑誌等でも活躍。また、理容美容学校の教科書執筆を含め、後継者育成に全国的に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。