検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

からだのニオイは食事で消す 体臭は内臓からの注意信号

著者名 岡部 賢二/著
著者名ヨミ オカベ ケンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111371173一般図書491.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
におい 病気 体臭 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110159776
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡部 賢二/著
著者名ヨミ オカベ ケンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-27336-5
分類記号 491.376
タイトル からだのニオイは食事で消す 体臭は内臓からの注意信号
書名ヨミ カラダ ノ ニオイ ワ ショクジ デ ケス
副書名 体臭は内臓からの注意信号
副書名ヨミ タイシュウ ワ ナイゾウ カラ ノ チュウイ シンゴウ
内容紹介 ニオイは内臓からの注意信号。五臓の不調がいろいろなニオイとなって現れます。弱った内臓を癒す食事法や、内臓別ニオイがなくなるおいしいレシピなどを紹介します。
著者紹介 1961年群馬県生まれ。日本玄米正食研究所所長。フードアンドメディカルコンサルタント。著書に「月のリズムでダイエット」「心とからだをキレイにするマクロビオティック」など。
件名1 におい
件名2 病気
件名3 体臭

(他の紹介)内容紹介 脂くさいニオイ…肝臓・胆のう系、こげくさいニオイ…心臓・小腸系、甘ったるいニオイ…胃・すい臓系、生ぐさいニオイ…肺・大腸系、腐ったニオイ…腎臓・膀胱系。ズバリ、ここが弱っています。ニオイを抑えながら、超健康体になる。
(他の紹介)目次 1 くさいニオイは元から断つ!(体のニオイのメカニズム
ニオイの原因になる食品 ほか)
2 弱った内臓を癒してニオイをなくす!(ニオイの種類で弱っている内臓がわかる
脂くさいニオイは肝臓・胆のう系 ほか)
3 今すぐできるニオイ対策(だ液をふやせばニオイが減る
自然素材の服でニオイを抑える ほか)
内臓別 ニオイがなくなるおいしいレシピ(肝臓・胆のうが原因のニオイ解消におすすめレシピ
心臓・小腸が原因のニオイ解消におすすめレシピ ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡部 賢二
 1961年、群馬県生まれ。日本玄米正食研究所所長。フードアンドメディカルコンサルタント。大学在学中に渡米して肥満の多さに驚き、「アメリカ社会とダイエット食品」をテーマに研究するが、日本の伝統食が最高のダイエット食と気づく。正食協会講師として活躍後、2003年、福岡県の田舎に移り住み、日本玄米正食研究所を開設。05年、「ムスビの会」を発足。06年、セミナーハウス「四季の舎ながいわ」を開校し、マクロビオティックスレストラン「ながいわの郷ムスビ」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。