検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真説・本能寺の変

著者名 上田 滋/著
著者名ヨミ ウエダ シゲル
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111371777一般図書210.48//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.48 210.48
本能寺の変(1582)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110159824
書誌種別 図書(和書)
著者名 上田 滋/著
著者名ヨミ ウエダ シゲル
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.7
ページ数 446p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-80580-1
分類記号 210.48
タイトル 真説・本能寺の変
書名ヨミ シンセツ ホンノウジ ノ ヘン
内容紹介 本能寺の変は、光秀と信長・秀吉の間に渦巻いた心理闘争の必然的結果であった。あらゆる史料を丹念に照合することで、本能寺の変の真相を浮かび上がらせる。
著者紹介 大正15年大津市生まれ。東京大学文学部国史学科中途退学。東京教育大学附属学校教諭などを務める。昭和62年、定年退官。著書に「西郷隆盛の思想」「史談太平記の超人たち」など。
件名1 本能寺の変(1582)

(他の紹介)内容紹介 光秀と信長・秀吉の間に渦巻いた知られざる心理闘争劇!考えられる限りの史料を丹念に照合することで、自ずと浮かび上がってきた事件の真相とは。
(他の紹介)目次 本能寺への道(情景)
光秀の過去
蜜月のとき
照る日曇る日
光秀と秀吉
崩壊への道
愛憎(恩怨)の亀裂
信長とヒトラー
時は今、桔梗の旗上げ
山崎合戦・光秀死す
本能寺の変・異聞


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。