検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳田國男の恋

著者名 岡谷 公二/著
著者名ヨミ オカヤ コウジ
出版者 平凡社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911310167一般図書380//開架通常貸出在庫 
2 中央1216564359一般図書289.1/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
289.1 289.1
柳田 国男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110159910
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡谷 公二/著
著者名ヨミ オカヤ コウジ
出版者 平凡社
出版年月 2012.6
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83575-5
分類記号 289.1
タイトル 柳田國男の恋
書名ヨミ ヤナギタ クニオ ノ コイ
内容紹介 一国民俗学確立のため、頑なに「私」を否定した柳田國男。だが、詩人の感性は遺著「海上の海」にいたるまで確かに息づいていた。封じられた青年期の恋物語を丹念に辿り直し、新事実の発見から柳田学の本質に肉迫する。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授。著書に「柳田国男の青春」「南の精神誌」「絵画のなかの熱帯」など。

(他の紹介)内容紹介 世に知られた恋の詩人は、なぜうたを捨てたのか―。一国民俗学確立のため、頑なに「私」を否定した柳田國男。だが、本人の決意とは裏腹に、詩人の感性は遺著『海上の道』にいたるまで確かに息づいていた。没後50年、封じられた青年期の恋物語を丹念に辿り直し、新事実の発見から柳田学の本質に肉迫する。
(他の紹介)目次 松岡國男の恋
中川恭次郎という存在
殺された詩人
『海上への道』へ
(他の紹介)著者紹介 岡谷 公二
 1929年、東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授。専門はフランス文学・美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。