検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

恐竜時代 1 岩波ジュニア新書 716 起源から巨大化へ

著者名 小林 快次/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシツグ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411524614一般図書Y457.8//ティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1216564086一般図書Y244//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 快次
2012
457.87 457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110160430
書誌種別 図書(児童)
著者名 小林 快次/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシツグ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6
ページ数 15,170,4p 図版16p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500716-5
分類記号 457.87
タイトル 恐竜時代 1 岩波ジュニア新書 716 起源から巨大化へ
書名ヨミ キョウリュウ ジダイ
内容紹介 2億年前、恐竜の大繁栄がはじまった。さらに巨大恐竜の出現、空への進出と、多様化が進む。アルゼンチン、南極、中国などの発掘経験も交え、恐竜時代前半を描く。
著者紹介 1971年福井県生まれ。サザンメソジスト大学地球科学科で博士号取得。北海道大学総合博物館准教授。大阪大学総合学術博物館招聘准教授。
件名1 恐竜

(他の紹介)内容紹介 2億3000万年前、地球上にあらわれた小型の恐竜たちは大型の爬虫類クルロタルシ類に圧倒されていた。その後、クルロタルシ類が大量絶滅したのをきっかけに、恐竜が大繁栄をはじめる。そして、巨大恐竜の出現、始祖鳥の空への進出と、多様化が進む。アルゼンチン、南極、中国などの発掘経験もまじえ、恐竜時代前半をえがく。
(他の紹介)目次 1 アラスカで恐竜化石を探す
2 地球最古の恐竜
3 全大陸制覇へ
4 小型獣脚類さかえる
5 巨大化へ
6 空へ進出する
(他の紹介)著者紹介 小林 快次
 1971年福井県生まれ。ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業。サザンメソジスト大学地球科学科で博士号取得。現在、北海道大学総合博物館准教授、大阪大学総合学術博物館招聘准教授。獣脚類のオルニトミムス類を中心に、恐竜の分類や生理・生態の研究をしている。主なフィールドは、モンゴル、アラスカ、中国、カナダ、アメリカ、アルゼンチン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。