検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トコトンやさしい燃焼学の本 B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ

著者名 久保田 浪之介/著
著者名ヨミ クボタ ナミノスケ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911309664一般図書575//開架通常貸出在庫 
2 中央1216609618一般図書575.1/ク/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311249542一般図書575.1//開架通常貸出在庫 
4 江南1510763657一般図書575/クボ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110160519
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保田 浪之介/著
著者名ヨミ クボタ ナミノスケ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-06898-0
分類記号 575.1
タイトル トコトンやさしい燃焼学の本 B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ
書名ヨミ トコトン ヤサシイ ネンショウガク ノ ホン
内容紹介 物体が化学反応によって、熱と光を発する現象である「燃焼」。燃焼とはどんな現象か、燃焼の条件、火炎の性質と燃焼のメカニズム、発火と発煙、固体と液体の燃焼などについて、わかりやすく解説する。
著者紹介 プリンストン大学大学院博士課程修了。(独)産業技術総合研究所研究顧問。2003年日本燃焼学会功労賞、05年火薬学会学術賞受賞。著書に「ロケット燃焼工学」「超音速の流れ学」など。
件名1 燃焼

(他の紹介)内容紹介 物体が高速度で酸化され、熱と光を発する現象を燃焼とよんでいる。燃焼とはどんな現象か、燃焼の条件、予混火炎と拡散火炎、燃焼と爆轟、火炎の性質と燃焼のメカニズムを学ぶ。
(他の紹介)目次 第1章 燃焼とはどんな現象か
第2章 燃焼の化学
第3章 火炎の生成と消滅
第4章 燃焼のメカニズムを理解する
第5章 発火と発煙
第6章 デフラグレーションとデトネーション
第7章 固体と液体の燃焼
(他の紹介)著者紹介 久保田 浪之介
 1972年プリンストン大学大学院航空宇宙学修士課程修了(学術修士、MA)。1973年プリンストン大学大学院博士課程修了(航空宇宙学、工学博士、Ph.D)。1995年防衛庁技術研究本部第3研究所(現・航空装備研究所)所長。現在、(独)産業技術総合研究所研究顧問。日本燃焼学会功労賞(2003年)、火薬学会学術賞(2005年)。瑞寶中綬章(2012年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。