検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海の自然と災害

著者名 宇野木 早苗/著
著者名ヨミ ウノキ サナエ
出版者 成山堂書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216681708一般図書452.5/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
波 海難

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110160858
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇野木 早苗/著
著者名ヨミ ウノキ サナエ
出版者 成山堂書店
出版年月 2012.6
ページ数 8,370p
大きさ 22cm
ISBN 4-425-53131-8
分類記号 452.5
タイトル 海の自然と災害
書名ヨミ ウミ ノ シゼン ト サイガイ
内容紹介 人間が海や自然と共存していくためには、気象、海洋災害全般に関する理解が必要不可欠となる。多様な海洋・気象災害の実態、原因・対策等を解説し、海の災害への理解の重要性を訴える。
著者紹介 1924年生まれ。気象技術官養成所(現気象大学校)研究科卒業。理学博士、日本海洋学会名誉会員。専門は海洋物理学。著書に「海洋技術者のための流れ学」「沿岸の海洋物理学」など。
件名1
件名2 海難

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災による津波の被害に見られるように、人々が沿岸などの災害脆弱地帯に進出した結果、大きな被害を受けるようになっている。人間が海や自然とうまく共存していくためには、気象、海洋災害全般に関する理解が必要不可欠となる。本書は、多様な海洋・気象災害の実態、原因・対策等を解説し、海の災害に対する理解の重要性を訴える。
(他の紹介)目次 第1章 海洋波動の特性
第2章 津波
第3章 高潮
第4章 波浪
第5章 気象擾乱による海難
第6章 海難にともなう漂流
第7章 海岸の侵食と構造物の被災
第8章 河口域の自然と災害
第9章 その他の海洋災害
第10章 社会と海洋災害
(他の紹介)著者紹介 宇野木 早苗
 1924年生まれ、理学博士、日本海洋学会名誉会員。専門は海洋物理学。気象技術官養成所(現気象大学校)研究科卒業、中央気象台(現気象庁)海洋課、気象研究所主任研究官、東海大学海洋学部教授、理化学研究所主任研究員。また日本海洋学会沿岸海洋研究部会長、土木学会海岸工学委員会委員、高等海難審判庁参審員などを務める。受賞:運輸大臣賞(1960年、台風波浪に関する研究)、日本気象学会藤原賞(1964年、高潮に関する研究)、齊藤奨励金(1967年、台風による海洋災害の予防に関する研究)、日本海洋学会賞(1973年、沿岸海洋物理学に関する研究)、日本自然保護協会沼田真賞(2006年、沿岸海域生態系保全への海洋物理学からの貢献)、日本海洋学会宇田賞(2010年、沿岸環境保全に関する研究と啓発活動)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。